HPバー
(40コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
HPバーに戻る
コメント(40)
コメント
-
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する オワコンゲーだし頑張らなくていいよ
言うなら強力なアイテム落とす敵画像とドロップアイテムと効果だけuрすれば助かる人がいるかも
6 -
No.ってモンスター別に公式で存在する物なんですかね?
取り敢えず1日10匹をモットーに頑張りまーす5 -
てすと2
-
テスト3
-
手元にpcないから更新出来ん
協力したいが。0 -
森エリア終了
初期下の森LV315
フサフサ怪物 exp140244 gold500
人面樹 exp143048 gold600
紫の球体 exp143048 gold1200
渦巻いた怪物 exp145853 gold600
タコ型ジェル exp145853 gold1800
初期下の森LV244
黒妖精 exp74182 gold800
青の花妖精 exp77209 gold1600
虎模様の物体 exp75696 gold500
花つき虎模様 exp75696 gold5002 -
初期下の森LV192
花妖精 exp43017 gold1500
黒豚 exp43017 gold500
熊 exp43017 gold500
ツルブロック exp41330 gold500
初期下の森LV176
木ドラゴン exp33120 gold450
斧ワニ exp35107 gold450
フォークウルフ exp33782 gold450
アリクイ exp33120 gold450
恐竜 exp33120 gold4500 -
初期下の森LV132
浴衣女 exp22640 gold450
ツインゴブリン exp23092 gold400
マイマイ exp22640 gold350
虫 exp22640 gold400
初期下の森LV90
われたまご exp9040 gold400
あかとかげ exp9220 gold400
牙イモムシ exp9040 gold400
翼の生えたイカ? exp9220 gold400返信数 (1)2-
×
└
カマン
No.1380762
通報
LV132追加、
ランプを持ったゴブリン exp22640 gold4500
-
×
└
カマン
No.1380762
通報
-
もしモンスター一覧を全て作るなら、ページが長くなりそうなので適正レベルごとに閉じれた方が見やすいかもしれませんね
あとすぐにインフレしてしまいますし、HPや攻撃力はあまり調べる必要がない気もします返信数 (1)3-
×
└
カマン
No.1380507
通報
そうですか、
インフレ具合が分かるのが楽しいかなと思ったけど0
-
×
└
カマン
No.1380507
通報
-
インフレrpgモンスターデータ
経験値、goldは既に計測した方がいるので省略。
被ダメはDEF17の時のダメージの中央値
HPは何度も戦い大体の値を取りました
LV300
白黒鳥 HP11000 被ダメ約375
白妖精 HP10500 被ダメ約415
コウモリ HP11000 被ダメ約375
仮面剣士 HP10500 被ダメ約480
四つ足恐竜 HP12000 被ダメ約375
一列目だけでHP10000まで表示してるんだね
HP低いやつはATKが高めかな0 -
インフレrpgモンスターデータ
経験値、goldは既に計測した方がいるので省略。
被ダメは最低値、DEF17で計測
HPは何度も戦い大体の値を取りました
LV172
パンダ HP5500 被ダメ約185
魔法ゴブリン HP5500 被ダメ185
ネズミクロー HP5300 被ダメ195
小ドラゴン赤 HP5800 被ダメ180
蜂 HP5200 被ダメ235
一列目の黄緑バーはHP2000~4000
一列目の水色バーはHP4000~6000を表示
ちゃんとステータスが分かれてて面白い2 -
もぐら。0
-
青いスライム。0
-
剣と盾を持った茶色の敵。サイズはスクエアです。0
-
インフレrpgモンスターデータ
経験値、goldは既に計測した方がいるので省略。
被ダメは最低値、DEF17で計測
HPは何度も戦い大体の値を取りました
LV72
斧ゴブリン HP1600 被ダメ約100
ゴブリンon犬 HP1750 被ダメ約95
にわとり剣士 HP1600 被ダメ約100
ハープネズミ HP1600 被ダメ約95
一列目のオレンジバーはHP1000~2000を表しているようです。0 -
インフレrpgモンスターデータ
経験値は補正なし、ゴールドは運0で。
被ダメは最低値、DEF17で計測
HPは何度も戦い大体の値を取りました
LV25
灰色バード exp1301 gold350 HP500
被ダメ約50
泥棒ネズミ exp1276 gold700 HP500
被ダメ約50
フタバ exp1276 gold350 HP500
被ダメ約50
魔法ネズミ exp1276 gold350 HP500
被ダメ約50
鳥の経験値だけ高いんだね、泥棒ネズミも金2倍だし。0 -
適性レベル:710
.
クマ 900G 172040exp
グリフォン 1000G 175480exp
黒い鳥 1000G 175480exp
トナカイ? 900G 172040
.
BOSS 4000G 250000exp
.
全てのモンスターの出現率が同じだった場合の(ボスを除いた)獲得Gとexpの期待値。
G:950
exp:173760
<br>
ボス討伐後、残り戦闘回数+31 -
適性レベル:300
鳥 600G 48552exp
剣と盾持ってる奴 600G 53407exp
妖精 600G 48552exp
4足の黒いドラゴン? 600G 50494exp
コウモリ的な奴 600G 48552exp
全てのモンスターの出現率が同じだった場合の獲得Gとexpの期待値。
G:600G
exp:499110 -
適性レベル:172
.
クロー持ってる奴 500G 29824exp
パンダ 500G 29240exp
蜂 500G 30409exp
杖を持ってる奴 500G 29240exp
竜 500G 29824exp
全てのモンスターの出現率が同じだった場合の獲得Gとexpの期待値。
G:500
exp:29707
<br>
蜂の経験値が若干高い。0 -
適性レベル:72
.
犬に乗ってる奴 400G 6402exp
ハープ持ってる奴 400G 6040exp
斧持ってる奴 400G 6281exp
双剣使いのにわとり 400G 6160exp
全てのモンスターの出現率が同じだった場合の獲得Gとexpの期待値。
G:400
exp6221
<br>
マップボーナス!にて、白天使出現を確認。
全てのモンスターの獲得expが違う。0 -
適性レベル:25
鳥 350G 1301exp
フード被った奴 350G 1276exp
ふろしき背負った奴 700G 1276exp
葉っぱついてる奴 350G 1276exp
全てのモンスターの出現率が同じだった場合の獲得Gとexpの期待値。
G:438
exp:1282
<br>
一部高額のGを落とすモンスターがいる。
そのため初期マップ内でこの次に適性レベルの高い適性レベル72のエリアよりも、G獲得期待値が若干高い。0 -
初期マップ
適性レベル:1
スライム 200G 250exp
ねずみ 200G 250exp
ゴブリン? 200G 250exp
ラッコ? 200G 250exp
にわとり 200G 250exp
全てのモンスターの出現率が同じだった場合の獲得Gとexpの期待値。
G:200
exp:250
0 -
インフレrpgモンスターデータ
経験値は補正なし、ゴールドは運0で。
被ダメは私のできる最低値、DEF17で計測
HPもATK最低値15で大体の値を取りました
(暗算3段をなめんな!)
LV1
ラット exp250 gold200 HP140 被ダメ約4
スライム exp250 gold200 HP140 被ダメ約4
にわとり exp250 gold200 HP140 被ダメ約4
立ちネズミ exp250 gold200 HP140
被ダメ約4
ゴブリン exp250 gold200 HP140 被ダメ約40
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない