Q
(7コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
コメント(7)
コメント
-
お前らとか言ってるけどここ見る人たちはそういうことしてない人がほとんどだと思うよ
そんなに言いたいことがあるんなら動画のコメント欄やTwitterに書き込みな
愚痴りたいだけなら無関係なここを使うな返信数 (2)0 -
特に家族でYouTuberやってる人は
フリー素材を使う際に著作権表記をしていない。
これだから家族がYouTuberなんてオススメしないんだよ。0 -
フリー素材に頼るんなら
どんなサイトでも著作権表記しろ。
テレビ番組だろうが著作権表記しろ。サイト名やリンクを貼るくらいの簡単な事もお前らは出来ないのか?
それが無理ならYouTubeで動画投稿する際も自分で曲や効果音も作ってから録画しろ。
著作権表記をしない奴にフリー素材使う価値なし。
著作権表記が不要のサイトでもちゃんとそこのサイト名やリンクを貼ってくれれば
そこのフリー素材を運営している人も喜ぶんやぞ!!!0 -
テレビ番組だろうがYouTubeだろうがTikTokだろうが
フリー音源や効果音使う際はちゃんとサイト名やリンクを貼れや!!!
それがダメなら「フリー素材のbgm」を使っていますって番組でも言えよ!!!💢
無料で使えるからって著作権表記しない奴らがいるから世の中がダメになるんだよ!!!💢
なんでお前らは当たり前のことが出来ねぇんだよ!!!💢
ヒカキン(クソキン)はフリー素材使ってる割には著作権の表記をしてないからさっさと死ねや!!!💢
はじめしゃちょーを見習え!!!💢0 -
テメェらフリー素材使う際はちゃんと著作権表記しろや!!!
フリー素材使う際はちゃんとこうやってサイト名やリンクを貼るのは必須だろうが!!!
無料で使えるからってクレジット表記しない奴らはさっさと死ねや!!!
↓
Dova様
「https://dova-s.jp/」
効果音ラボ様
「https://soundeffect-lab.info」0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない