基礎攻略 (520コメント) 最終更新日時:2025/07/27 (日) 11:00 基礎攻略に戻る コメント(520) コメント 774@Gamerch No.106295037 2024/06/22 (土) 14:43 通報 ノーマルモードですが、LV245000の天使に勝てません。 どうしてもプレイ宝石かステータスPTクリスタル使わないと この先進めない仕様なんですか? 返信数 (6) 1 × └ 774@Gamerch No.106295038 2024/06/22 (土) 14:45 通報 それともハードモードで強力な装備やアクセサリー集めていけば 勝てるようになるんですかね、、、。 1 × └ 774@Gamerch No.106295052 2024/06/22 (土) 20:43 通報 昔の投稿を遡ると HP160万 攻撃力2400万 守備力1200万 あればLv245000天使に勝てると記載がありました 0 × └ 774@Gamerch No.106295053 2024/06/22 (土) 20:44 通報 あ、Normalです 0 × └ 774@Gamerch No.106295054 2024/06/22 (土) 20:55 通報 私が初めて倒した時はハードでエストック+2と光鎧+1ゲットして、会心率アップとか勇者宝石いっぱい装備して何回かゴリ押したら何とかLv400000弱ぐらいで倒せた記憶です… 育成段階で経験値アップ+4とステータスPTクリスタル(+1ではない)は使いましたが、プレイ宝石は無くてもいけました どうしても倒したいだけなら攻撃力半減出るまで粘るのも手だと思いますね 0 × └ 大魔王ダークロード No.106295060 2024/06/23 (日) 00:02 通報 ノーマルモードの時点でそんなに強いんか。 攻撃半減ボーナスあればゴリ押しでいけるみたいだが もうアンインストールしてるから とても最初からやり直す気力なんて無い。 でもせめて質問だけしといてよかった。 (まぁ、黄竜撃破後のステージはフィールドBGM消えてるし、やり込み求めてる人だけに作られたオマケ程度のステージなんだろうから実質ラスボスは黄竜でその後のステージは裏ステージポジションかもしれない) 1 × └ 大魔王ダークロード No.106295062 2024/06/23 (日) 00:08 通報 ステータスPTクリスタル(+1じゃない)やつは 白の!ボーナスの地球型の敵からドロップ粘るだけだから そこまで難しくはなさそうだな。 ありがとう。 (最初からやり直す気力ないからチートで最強の状態にしたいけどYouTubeで全部のステージ見ちゃったし、もういいや!) 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
基礎攻略
(520コメント)コメント
どうしてもプレイ宝石かステータスPTクリスタル使わないと
この先進めない仕様なんですか?
勝てるようになるんですかね、、、。
HP160万
攻撃力2400万
守備力1200万
あればLv245000天使に勝てると記載がありました
育成段階で経験値アップ+4とステータスPTクリスタル(+1ではない)は使いましたが、プレイ宝石は無くてもいけました
どうしても倒したいだけなら攻撃力半減出るまで粘るのも手だと思いますね
攻撃半減ボーナスあればゴリ押しでいけるみたいだが
もうアンインストールしてるから
とても最初からやり直す気力なんて無い。
でもせめて質問だけしといてよかった。
(まぁ、黄竜撃破後のステージはフィールドBGM消えてるし、やり込み求めてる人だけに作られたオマケ程度のステージなんだろうから実質ラスボスは黄竜でその後のステージは裏ステージポジションかもしれない)
白の!ボーナスの地球型の敵からドロップ粘るだけだから
そこまで難しくはなさそうだな。
ありがとう。
(最初からやり直す気力ないからチートで最強の状態にしたいけどYouTubeで全部のステージ見ちゃったし、もういいや!)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
インフレーションRPGクエスト 攻略 wikiトップ
2025/08/03 (日) 21:13
2025/07/27 (日) 11:00
2025/07/26 (土) 15:07
2025/07/25 (金) 16:20
2025/07/24 (木) 13:26
2025/07/24 (木) 13:11
2025/07/20 (日) 22:58
2025/07/18 (金) 17:25
2025/07/12 (土) 20:51
2025/07/12 (土) 18:48
2025/07/09 (水) 11:47
2025/07/08 (火) 13:51
2025/07/08 (火) 00:46
2025/07/06 (日) 16:20
2025/07/05 (土) 00:48
2025/07/04 (金) 00:55
2025/07/03 (木) 21:10
2025/07/03 (木) 14:22
2025/07/02 (水) 19:49
2025/06/25 (水) 23:49
2020/03/24 (火) 18:13
2020/03/20 (金) 10:30
2020/03/20 (金) 10:29
2020/03/20 (金) 10:04
2020/03/20 (金) 08:36
2020/03/20 (金) 08:23